※ランキングは編集部がアクセス数を元に総合的に作成しております。
※本ページはプロモーションが含まれています。
そろそろ年賀状を作る時期になってきました。準備はできていますか?
その中でも、ひときわ時間を掛けなくてはいけない年賀状として会社宛てという事があるかと思います。
会社宛てですから、友人・知人に送るわけではないためカジュアルに作るわけにもいかず。
そんなちょっと気を遣う会社宛ての年賀状にぜひ活用してみて下さいね!
年賀状を会社宛てに送る必要はある?
会社勤めをされている方で、悩むのは送る必要があるのか無いのかではないかと思います。
そもそも出す必要はあるのでしょうか?
自分の会社での担当部署や仕事内容によって変わってくるかと思います。例えば、営業であれば取引先の相手がいますよね。
さらに、お客様の場合だってあるはずです。
そういう方々には、送ったほうがいいかもしれません。なぜなら、今後のお付き合いも関わってくるからです。
もちろん、年賀状1枚で売り上げに大きく関わってくる事は無いかもしれませんし、あるかもしれません。ですが、年賀状というのはご挨拶の1つだと考える方が分かりやすいでしょう。
年が始まった挨拶ですので、仕事始めの際に出勤したら同僚や上司とも「明けましておめでとうございます。」とあいさつすることもあるでしょう。
その挨拶は、取引先の会社だと次にアポを取るまで挨拶できないですよね。その場合に、一番早い挨拶ができるのが年賀状というわけです。
なので、取引先の会社や顧客宛には送っておいた方が良いかもしれませんね。
会社宛てに送る前提ですが、もし個人的なお付き合いが会社以外で続いていれば個人あてに送っても問題ありません。
しかし、その場合は会社のほかの方々への挨拶文を一言添えましょう。そうすることで、印象も良くなりますよ!
会社宛てに年賀状を送る場合のマナーは?
ここからは、会社宛てに年賀状を送る際のマナーを見ていきます。
まずは、基本的な年賀状のルールをポイントにしてまとめてみました。
- 修正ペンや修正テープは使用しない
- 赤ペンは使わない
以上が、基本的な年賀状を作る際のルールになります。
万が一、宛先などを間違えた際は新しい年賀状を利用して書き直してください。間違っても修正グッズは使わないようにしましょう。
では、会社宛てに特化した場合のポイントです。
- 手書きで一言を書き添える
- 部署や会社宛てであれば、敬称は「御中」を使用する
- お正月に届くように期限までには出す(12/25までに)
- 二文字の賀詞は使わず、三文字以上の賀詞を使用する
- 重複表現に気を付ける
特に注意したいのは、敬称と賀詞についてです。
まず、賀詞は「恭賀新年」や「謹賀新年」など文字数の多い賀詞で相手を敬う言葉が入っている賀詞を使いましょう。
1~2文字の賀詞は、丁寧な言葉は一切含まれていないので会社宛てには利用しない方がいいでしょう。
更に、賀詞の後の「新年 明けましておめでとうございます。」の一言は不要です。賀詞は年が明けるという意味を含んだ言葉になります。賀詞とその言葉があると、重複してしまうので重複表現も避けましょう。
賀詞の後は、「新年おめでとうございます。」”明けまして”は省いて書きましょう。
敬称については、よくある間違いの一つなので覚えておくと良いのですが個人に宛てる場合は「様」を利用して問題ありません。
しかし、会社宛てとなれば個人ではなく複数のはずです。その場合は「御中」とするのが正解です。
個人宛ての場合は「様」を使い、会社宛ての場合は「御中」を利用します。誰に宛てたものかを再度確認しましょう。
会社宛てに送る年賀状のデザインマナーは?
会社宛てに送る年賀状も、最近ではすでにデザインが印刷されているものが多いかと思います。作る手間を考えると、便利ですよね。
しかし、すでに印刷されている年賀状や自分で作る際でも、選ぶデザインにマナーはあるのでしょうか?
実は、これといった決まりが無いので何を使っても大丈夫・・・と言いたいのですが決まりはないもののあまりカジュアルではないものを選びましょう。
おめでたいものだからといって、豪華なデザインすぎるのもあまり良いとされていません。
シンプルかつ、おめでたいイラストが描かれているものが良いでしょう。
- 富士山
- 初日の出
- ナスやタカ
- 干支
- 梅の木や花
などがデザインされたシンプルなデザインを選びましょう。
受け取る方と差出人の間柄や関係によって使い分けるのも良いですよ。
会社宛てに送る年賀状の文例3選!
使える文例5選を集めてみました。早速使って、時短しましょう!
- 「旧年中はいろいろとお世話になりました。心から御礼申し上げます。
本年も何卒倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。」 - 「旧年中は色々とお心遣いをいただきありがとうございました。
今年は飛躍の年とするべく努力する所存です。」 - 「旧年中は仕事上とはいえひとかたならぬご面倒をおかけしました。
今年は一人前として認められるよう一層精進いたす所存でおります。
今後ともどうかよろしくお願い申し上げます。」
できるだけ、丁寧な言葉を利用して文章を書きましょう。今後のやり取りもきっと円滑に進むはずですよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
会社宛てとなると、作るときに失敗できないプレッシャーを小さいながらも感じてしまうかもしれません。
間違えたときはやり直せばOK!時間はかかれど、その時間はきっと無駄ではありません。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。